研究補助員の募集(随時)

東京都立大学認知・感情科学研究室では,科研・民間助成・企業との共同研究等をお手伝いいただける方を大募集しております。

仕事内容
・実験参加者への連絡,実験参加者への課題の説明(対面実験を実施する場合)
・研究の実施に伴う事務手続き
・文献検索
・刺激・資料・実験プログラム作成
・簡単なデータ分析
 
必須条件
・心理学もしくはその周辺分野を専門とする大学院生(修士)と同等もしくはそれ以上の経歴を有するもの
 
歓迎条件
・人を対象とした研究経験
・データ解析の経験や実験プログラムの作成経験
・辞書ありで英語論文を読める程度の英語力
 
待遇
時給:1100円〜1400円程度(経験や能力によって異なります)
勤務日数:週1日〜週3日程度
勤務時間:1日にあたり3〜7.75時間程度
勤務場所:東京都立大学南大沢キャンパス
※勤務日数,時間等は応相談
 
ご興味やご質問がある方は
までご連絡ください。
 
どうぞよろしくお願いいたします。

大学院修士・博士課程学生の募集!

首都大学東京認知心理学研究室では、大学院修士・博士課程の学生を募集しております(募集要項等はこちら

本研究室では、主に行動指標を中心とした認知心理学研究や感情心理学研究を行っておりますが、教員の共同研究者と連携することにより、生理指標や神経科学的手法を利用した研究や工学的・情報学的デバイスを用いた研究などを行うことも可能です。
教員の興味は比較的幅広いため、研究テーマに関しては、知覚・認知・感情・学習あたりに関連するものであれば、なんでもOKです。

本年度発足したばかりの新しい研究室のため、学生は少なく(修士1名、学部3年生2名)、教員からのきめ細やかな指導を受けることが可能です。
また、やる気さえあれば、実験室を長時間使用することもできます。

本研究室に興味がある方がいらっしゃいましたら、下記メールアドレス宛にお気軽にお問い合わせください。
ミスマッチを防ぐために事前の研究室訪問を推奨しております。
kazuyainoue[at]k-inoue.info
[at]は@にご変更ください。